こんにちは、ブログ管理人の「あおい」です^^
最近は、女性も男性も40代といっても若々しく方が多くてびっくりしちゃいます。
特に私の周りの先輩アパレル店員は、男女問わずオシャレに関心が高い方が多いので、余裕で30代前半にしか見えない方が多い^^
個人的に、40代のメンズファッションで気をつけて欲しいと思ってることは、
「シンプルだけ着る」
これだけで、大人カッコイイが出来ると思っています。
メンズファッションにおいてのシンプルさとは何かというと
- 余計な重ね着や個性的なデザイン選ばない
- 統一した色味で揃える
- トレンドに執着しない
この3つだと思っています。
では、このシンプルさの3つについて1つずつ説明していきますね(^^♪
余計な重ね着や個性的なデザイン選ばない
>>詳細はコチラ>>
【メンズスタイル】楽天市場公式サイトへ
トップスとボトムスのワンツーフィニッシュで十分なんです!
でもだからと言って、よれよれのTシャツとかシワシワのシャツとかはやめてくださいね^_^;ちゃんと手入れをしたものを着れば全く問題ありません。
統一した色味で揃える
>>詳細はコチラ>>
【メンズスタイル】楽天市場公式サイトへ
私がオススメしたいのはバラバラな色味を沢山使わないで欲しいということです。
基本色をモノトーンにして、プラス差し色で、自分の好きな色を1色決めて、その色を自分のクローゼットの色に統一して欲しいのです。
【白 + 黒 + グレー + ブルー】
【白 + 黒 + グレー + イエロー】
【白 + 黒 + グレー + ピンク】
など、【モノトーン + 自分の好きな色】の組み合わせなら、暗くなりすぎず、かつ自分らしさもプラスされてファッションに幅が広がります。
色味の割合としては、【モノトーン + 自分の好きな色】=【8 : 2】で配色すると、より大人っぽいイメージで着る事ができます。
トレンドに執着しない
>>詳細はコチラ>>
【メンズスタイル】楽天市場公式サイトへ
40代のメンズファッションはトレンドに流されてはいけません。
確かに今っぽく着ることで、若く見えたりしますが、「40代だからこそ着こなせるファッション」って絶対あるんです。
20代では着ることができない、もしくは着てもパッとしない物でも、40代だからこそすごくカッコよく、大人っぽく着こなせる不思議な力があります(^^♪
ですので、ずっと使えるコーデアイテム例として、
- ジャケット
- ウールコートとトレンチコート
- スウェット地のパーカー
- 白シャツ
- 無地Tシャツ
- V字のニットセーター
- ノンウォッシュのデニムパンツ
- ストレートのチノパン
- カジュアル革靴
- スニーカー
これらのアイテムを定番として持っていたら、かなり着まわしも効く優秀アイテムになります。
統一した色味で揃えることを考えながら、バランスよく色とアイテムを揃えていくのがオススメです^ ^